リケジョからの質問
青チャートについて

misumin
質問日:
2011.07.03
MARCHの高校に通う高校一年です。
数学の力が足りなくて、苦手意識があるのですが、基礎もしっかり理解して、
応用につなげられるようにしたいと思っています。
この夏、高一を満喫しながらも、大学受験や二学期につながる勉強をしたいと思っては
います。東大、慶應レベルの勉強なんてかなり高望みかもしれませんが、進路について考えていくうちに、東工大のことを知って、純粋にこんな風な場所で学べたらいいと強く
感じたきがします。でも、理系は向いていないかも・・・。
本題の質問ですが、夏休みや日々の勉強などで青チャートの活用のすすめをよく耳にするのですが、どんな風にやっていけばいいのでしょうか。
量やポイントなど、なんでも参考にしたいです。また、ほかにおすすめの学習などがあれば、ぜひ教えてくださるとうれしいです。
数学の力が足りなくて、苦手意識があるのですが、基礎もしっかり理解して、
応用につなげられるようにしたいと思っています。
この夏、高一を満喫しながらも、大学受験や二学期につながる勉強をしたいと思っては
います。東大、慶應レベルの勉強なんてかなり高望みかもしれませんが、進路について考えていくうちに、東工大のことを知って、純粋にこんな風な場所で学べたらいいと強く
感じたきがします。でも、理系は向いていないかも・・・。
本題の質問ですが、夏休みや日々の勉強などで青チャートの活用のすすめをよく耳にするのですが、どんな風にやっていけばいいのでしょうか。
量やポイントなど、なんでも参考にしたいです。また、ほかにおすすめの学習などがあれば、ぜひ教えてくださるとうれしいです。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Rikejo事務局
回答日:
2011.07.06
misuminさん
色々、質問ありがとうございます。
事務局です。
青チャートについても、過去に先輩方が回答してくださっています。
参考にしてみてくださいね。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/560
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/803
やっぱり基本は、毎日ちょっとづつですよね。あまりあれこれ手を出さずに、数学は、この夏は青チャートだけバッチリやるとかでもいいかもしれません。
あとは、数学関係の本とかも、よんでみたらどうですか。理系女子の100冊サイトものぞいてみてください。数学関係のおもしろそうな本もありますよ。
折角の夏休み、misuminさんがおっしゃるとおり、高1も満喫してくださいね。
色々、質問ありがとうございます。
事務局です。
青チャートについても、過去に先輩方が回答してくださっています。
参考にしてみてくださいね。
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/560
http://www.rikejo.jp/faq/info/thread_id/803
やっぱり基本は、毎日ちょっとづつですよね。あまりあれこれ手を出さずに、数学は、この夏は青チャートだけバッチリやるとかでもいいかもしれません。
あとは、数学関係の本とかも、よんでみたらどうですか。理系女子の100冊サイトものぞいてみてください。数学関係のおもしろそうな本もありますよ。
折角の夏休み、misuminさんがおっしゃるとおり、高1も満喫してくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07