リケジョからの質問
薬学部の授業内容について
たかぴー
質問日:
2024.12.23
こんにちは。薬学部志望の高1です。
来年度高2になったら、物理か生物を選択しないといけないのですが(化学は必修)、どちらにしようか非常に迷っています。
高1では今それぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を習っています。成績は物理基礎も生物基礎も同じぐらいです。物理の先生がよく相談に乗ってくれていて、なんとなく物理にしたいと思っていましたが、やはりそんな理由で将来の選択をするのは良く無いと思ってここで相談させていただいています。
色々とサイトを見ていると、薬学部に入ったら圧倒的に生物選択が有利だと言っている方もいらっしゃいますし、逆に物理取っておいた方が万一医療系の学部の受験を辞めた時に選択肢が広がって有利だ、と言っている人もいらっしゃいます。
ただ、今もこれからも医療系以外の仕事に就くことを考えていません。また、学校の先生には生物の方が有利だが、物理をとるなら長期休みに生物を少しやっておいた方が良いと言われて、私と同じく物理の先生と仲が良くて、薬学部志望の友達にもやはり生物を選ぼうよと言われています。
物理の先生がかなり誘ってくれていて、こちらとしては生物選択をすると裏切るような形になってしまって、非常に心苦しいとは思っています。妥協策(?)として、生物を選択して、長期休みに薬学部で必要になりそうな物理の範囲を教えてもらうか?と思っていますが。
話が色々いったりきたりして、しかもすごく個人的な話になってしまいましたが、
「結局は薬学部に入った後、物理選択者と生物選択者どちらが有利なのか、また物理(物理の考え方)を使う授業は全体の何割ぐらいなのか」をお聞きしたいです。
個人的な意見でも全く構いません、実際の薬学部生の方のリアルな話を聞きたいと思っているので...
ご回答お願いしたいです🙇よろしくお願いいたします。
来年度高2になったら、物理か生物を選択しないといけないのですが(化学は必修)、どちらにしようか非常に迷っています。
高1では今それぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を習っています。成績は物理基礎も生物基礎も同じぐらいです。物理の先生がよく相談に乗ってくれていて、なんとなく物理にしたいと思っていましたが、やはりそんな理由で将来の選択をするのは良く無いと思ってここで相談させていただいています。
色々とサイトを見ていると、薬学部に入ったら圧倒的に生物選択が有利だと言っている方もいらっしゃいますし、逆に物理取っておいた方が万一医療系の学部の受験を辞めた時に選択肢が広がって有利だ、と言っている人もいらっしゃいます。
ただ、今もこれからも医療系以外の仕事に就くことを考えていません。また、学校の先生には生物の方が有利だが、物理をとるなら長期休みに生物を少しやっておいた方が良いと言われて、私と同じく物理の先生と仲が良くて、薬学部志望の友達にもやはり生物を選ぼうよと言われています。
物理の先生がかなり誘ってくれていて、こちらとしては生物選択をすると裏切るような形になってしまって、非常に心苦しいとは思っています。妥協策(?)として、生物を選択して、長期休みに薬学部で必要になりそうな物理の範囲を教えてもらうか?と思っていますが。
話が色々いったりきたりして、しかもすごく個人的な話になってしまいましたが、
「結局は薬学部に入った後、物理選択者と生物選択者どちらが有利なのか、また物理(物理の考え方)を使う授業は全体の何割ぐらいなのか」をお聞きしたいです。
個人的な意見でも全く構いません、実際の薬学部生の方のリアルな話を聞きたいと思っているので...
ご回答お願いしたいです🙇よろしくお願いいたします。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07