リケジョからの質問
生物と物理の選択について
ゆきと
質問日:
2024.10.03
理数科に通っている高校1年生です。
あと二ヶ月で2年、3年の時の理数科学の科目選択をしなければならない時期になりました。
私はもともと歴史や城郭が好きで、文系科目が得意なのですが、建築と歴史的な建築物を絡めた研究やそれに伴う新しい建築法なども興味があったため、建築分野にも進める理数科を選びました。
しかし、高校に入学して半年が経ちましたが、物理を楽しいと思えたことが一度もなく、むしろ考えすぎてわからなくなったり、摩擦力や垂直抗力など〇〇力がどのように働いているか、全然イメージができなかったりと、自分が想像していた以上に物理基礎で転んでしまっています。数をこなしても、教科書を読み込んでも、友達や先生に聞いてもよくわからなくて、物理の勉強が苦になっていると感じてしまうことも多々あります。
そんな中で物理か生物を選ばないといけない時期を迎えてしまいました。
建築がしたいので、第一志望、第二志望どちらの大学も建築学科です。もちろん、共通テストや二次試験での必須科目は物理です。
けれど、先ほどにも書いた通り、高校の物理基礎でしんどくなっている自分が高校の発展した物理や大学の物理を学んで楽しめる自信がありません。仮に、頑張って大学に行けたとしても、そこで挫折してしまい夢を目前に諦めなくてはならないという一番残酷な状況に陥る可能性もあります。
一方、生物の方はとても楽しくて、自分の体や身近な動物の体と結びつけて考えられるので、勉強も好きです。
なので、これからも楽しんで学べる自信があるのは生物となります。
ただ、ここで生物を選んでしまえば中学生の時から憧れている、建築業界に進むという夢は諦めなくてはなりません。正直、高校1年生のこの段階で諦めたくはないです。けれど、諦めずに物理を選んで、その後落ちこぼれずに、楽しんで進んで学べる自信もないです。
あと二ヶ月で物理を使わずに建築や歴史、城郭と関われる職業や学問を見つけられるかも不安です。
可能な限り、後悔のない選択をしたいのですがどう決めればいいか先が見えない状況です。
12月までに決めなくてはならないのでたくさん回答いただけると幸いです。
あと二ヶ月で2年、3年の時の理数科学の科目選択をしなければならない時期になりました。
私はもともと歴史や城郭が好きで、文系科目が得意なのですが、建築と歴史的な建築物を絡めた研究やそれに伴う新しい建築法なども興味があったため、建築分野にも進める理数科を選びました。
しかし、高校に入学して半年が経ちましたが、物理を楽しいと思えたことが一度もなく、むしろ考えすぎてわからなくなったり、摩擦力や垂直抗力など〇〇力がどのように働いているか、全然イメージができなかったりと、自分が想像していた以上に物理基礎で転んでしまっています。数をこなしても、教科書を読み込んでも、友達や先生に聞いてもよくわからなくて、物理の勉強が苦になっていると感じてしまうことも多々あります。
そんな中で物理か生物を選ばないといけない時期を迎えてしまいました。
建築がしたいので、第一志望、第二志望どちらの大学も建築学科です。もちろん、共通テストや二次試験での必須科目は物理です。
けれど、先ほどにも書いた通り、高校の物理基礎でしんどくなっている自分が高校の発展した物理や大学の物理を学んで楽しめる自信がありません。仮に、頑張って大学に行けたとしても、そこで挫折してしまい夢を目前に諦めなくてはならないという一番残酷な状況に陥る可能性もあります。
一方、生物の方はとても楽しくて、自分の体や身近な動物の体と結びつけて考えられるので、勉強も好きです。
なので、これからも楽しんで学べる自信があるのは生物となります。
ただ、ここで生物を選んでしまえば中学生の時から憧れている、建築業界に進むという夢は諦めなくてはなりません。正直、高校1年生のこの段階で諦めたくはないです。けれど、諦めずに物理を選んで、その後落ちこぼれずに、楽しんで進んで学べる自信もないです。
あと二ヶ月で物理を使わずに建築や歴史、城郭と関われる職業や学問を見つけられるかも不安です。
可能な限り、後悔のない選択をしたいのですがどう決めればいいか先が見えない状況です。
12月までに決めなくてはならないのでたくさん回答いただけると幸いです。
シェアする
先輩リケジョからの回答0 回答
まだ回答がありません。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07