リケジョからの質問
数学科か心理学科
( > ·̫ <⸝⸝ᐢ
質問日:
2023.04.06
新高3年生で、進路に悩んでいます。
特に就きたい仕事はなく、興味があるのが心理学、得意なのは数学。
心理学に進みたいが、数学にまだ触れていたい気持ちと、数学をやっていきたいが心理学を学びたい気持ちがごちゃごちゃで決める事が出来ません。。
この2つで悩んだ方がいらっしゃいましたら、実際の決断とその決断の感想?をお聞かせ願います。
数学をやりたいが心理学に行ってどうだったのか、またその逆
特に就きたい仕事はなく、興味があるのが心理学、得意なのは数学。
心理学に進みたいが、数学にまだ触れていたい気持ちと、数学をやっていきたいが心理学を学びたい気持ちがごちゃごちゃで決める事が出来ません。。
この2つで悩んだ方がいらっしゃいましたら、実際の決断とその決断の感想?をお聞かせ願います。
数学をやりたいが心理学に行ってどうだったのか、またその逆
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
muko
回答日:
2023.05.08
( > ·̫ <⸝⸝ᐢ さん
こんにちは!
私は、結局、どちらの学科にも進学していないですが、心理学には興味がありました。日本では文学部とか教育学部などにあることが多いですが、理系的な要素も多くあると聞いたことがあります(統計処理をするとか…)。結局、私はやっぱ理系出しと思い、そのまま理学部に行きましたが…。
心理学は、多様な分野があるので、
認知心理学、発達心理学、社会心理学、臨床心理学
どれをやりたいかによって、大学選びも変わってくるかもしれません。
何に興味がありますか。
少し調べると、理系科目だけで受けられる大学(早稲田大学人間科学部)や、その他、英・国・数で受けられる大学などありそうです。
また、数学も、大学の数学科は、受験数学とはずいぶん違うというのも聞いたことがあります。高校の得意や好きの種類がそのまま大学で通用するのかなというのもあると思います(きびしいこと言ってごめんなさい)。
興味から進路を選ぶのはとてもよいとは思いますが、それが故に、思っていた好きとは違うというのはちょっと大変なことになりそうなので、もう少し、心理学科や数学科について、どんなことを勉強するのかを深掘りしたらいいかなと思います。WEBサイトでシラバスをみるとか、研究室などの研究内容をみるとか…。
最終的に決められなかったら、受験科目がうまく合致すれば、どちらも受けるというのも手じゃないかなと思います。受かったところが、運命の道じゃないでしょうか。
頑張ってくださいね。
こんにちは!
私は、結局、どちらの学科にも進学していないですが、心理学には興味がありました。日本では文学部とか教育学部などにあることが多いですが、理系的な要素も多くあると聞いたことがあります(統計処理をするとか…)。結局、私はやっぱ理系出しと思い、そのまま理学部に行きましたが…。
心理学は、多様な分野があるので、
認知心理学、発達心理学、社会心理学、臨床心理学
どれをやりたいかによって、大学選びも変わってくるかもしれません。
何に興味がありますか。
少し調べると、理系科目だけで受けられる大学(早稲田大学人間科学部)や、その他、英・国・数で受けられる大学などありそうです。
また、数学も、大学の数学科は、受験数学とはずいぶん違うというのも聞いたことがあります。高校の得意や好きの種類がそのまま大学で通用するのかなというのもあると思います(きびしいこと言ってごめんなさい)。
興味から進路を選ぶのはとてもよいとは思いますが、それが故に、思っていた好きとは違うというのはちょっと大変なことになりそうなので、もう少し、心理学科や数学科について、どんなことを勉強するのかを深掘りしたらいいかなと思います。WEBサイトでシラバスをみるとか、研究室などの研究内容をみるとか…。
最終的に決められなかったら、受験科目がうまく合致すれば、どちらも受けるというのも手じゃないかなと思います。受かったところが、運命の道じゃないでしょうか。
頑張ってくださいね。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07