質問をする!

リケジョからの質問

理学系の考え方なのに工学部行きます。

つー
質問日:

2023.03.18

今年受験生でした。
縁あって、地元とは遠く離れた地方私立の工学部に進学することになりました。浪人が許されていないので、ここしか受かることが出来なかったのでここに行きます。

ただ、自分がこの工学部に受験した際、『化学』選択で受験しており、また、元々の志望が理学系であって、考え方が合うかどうか不安です。

今発見されてるものから何かを作り出すのではなく、存在しない何かを追い求める方が好きなタイプなので、絶対に理学系なんですが、ご縁がなかったので致し方ないんですがね……。

工学部であるなら、物理や生物は必須だと思うのですが(特に物理)、私は物理基礎の段階から危うい化生特化人間で、果たしてそもそも工学部の物理についていけるのか……。そして最初の通り教授の考え方に沿っていけるのか……今めちゃくちゃ心配です。

もちろん4年間過ごしていて工学の方が合ってたかも…!となるかもしれませんし、いや合わない、となって大学院進学の時に大きく出て理学系の道に進む可能性もありますし、そのどちらでも無いかもしれないし……。


化生特化型の、ゴリゴリ理学系の考え方してますが、工学部でもどうにかなるものでしょうか。どうにもならない、またはやはり何か努力すべき点があるのだとしたら、今出来る最大限の装備を身につけておきたいので教えていただきたいです。








先輩リケジョからの回答1 回答

muko
回答日:

2023.04.10

つーさん

こんにちは。もう4月となり大学生活を始められたでしょうか。
お返事が遅くなっちゃいましたね。
基本的には、大学受験を合格していたら、条件は同じだと思いますので、勉強についての心配はいらないかと思います。取り組んでいないところは、頑張って大学でやればいいですし、得意な人に教えてもらいましょう。大学の勉強ってチーム戦っていう気が私はしました。

工学部にいても、新しい発見はあると思います。未知のものの発見ではないかもしれませんが、〇○をどう活かすかという発想も新しい発見の一つであり、また、工学部でも場合によっては、理学部に近いようなことをされている先生もいるのではないでしょうか。
私は、理学部の出身ですが、今となって思えば、〇○をどう社会に役立てるかという発想の方が向いていたなーと思うこともあります。あまり、あれこれ考えなくても、大丈夫じゃないかなと思います。
工学部にいる中で楽しいことも見つかるかもしれませんし、大学院から理学部もアリだと思います。

コロナも落ち着き、制限されていた大学生活も楽しめるのではないでしょうか。勉強もそうですが、サークルやアルバイトに、ボランティア、旅行などなど、ぜひ、色々なことのチャレンジして、楽しんでくださいね。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング