リケジョからの質問
どうしよう💭
なー^ ^
質問日:
2022.09.24
私は愛知の高校2年生です。理系の物理を高2で選択しました。親からは(金銭的な面で)国公立に行けと言われています。私はしたいことがなく欲もなく、何にも興味がありません。なので大学が決まりません、どうすればいいでしょうか。また、おすすめの大学などありますか。
教師もいいのかなっと思ったりしましたが、まだ彷徨い中です。、、
教師もいいのかなっと思ったりしましたが、まだ彷徨い中です。、、
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
マシュマロ
回答日:
2022.09.24
こんにちは。学生団体「理系女子大生コミュニティ凛」で活動しているマシュマロです。
まあ、自分の興味のあるものが何もないのに大学を決めろと言われても…ですよね。
私から言えるとしたら以下の2つです。
まずは、休むこと。
もしかして少し疲れていませんか?もしくは、日々の学校生活でいっぱいいっぱいになっていませんか?
疲れていたりいっぱいいっぱいになっていたりすると、自分の将来を考える余裕などないのは当然のことです。
なので、可能な範囲で息を詰めて過ごさなくていい状態をつくって少しゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
そして、少し元気が出てきたら、好きなことをすること。
音楽聞いてもいいし、漫画を読んでもいいし、友達と話してもいいです。
好きなことだって興味のあることですよね?
その延長で、RikejoのサイトやYahoo!Japanを適当にサーフィンしてみてください。
キラキラと輝くようなことでなくとも、ちょっと気になる話題があれば、ちょっとその話題をググってみてください。
これで何かが前に進めば嬉しいです。
まあ、自分の興味のあるものが何もないのに大学を決めろと言われても…ですよね。
私から言えるとしたら以下の2つです。
まずは、休むこと。
もしかして少し疲れていませんか?もしくは、日々の学校生活でいっぱいいっぱいになっていませんか?
疲れていたりいっぱいいっぱいになっていたりすると、自分の将来を考える余裕などないのは当然のことです。
なので、可能な範囲で息を詰めて過ごさなくていい状態をつくって少しゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
そして、少し元気が出てきたら、好きなことをすること。
音楽聞いてもいいし、漫画を読んでもいいし、友達と話してもいいです。
好きなことだって興味のあることですよね?
その延長で、RikejoのサイトやYahoo!Japanを適当にサーフィンしてみてください。
キラキラと輝くようなことでなくとも、ちょっと気になる話題があれば、ちょっとその話題をググってみてください。
これで何かが前に進めば嬉しいです。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07