質問をする!

リケジョからの質問

神経犯罪学が学べる大学や研究室はありますか?

2kon
質問日:

2022.02.19

現在高校2年生です。
理系選択で、理科の科目は化学・生物です。

自分の興味関心の幅が広く、どの学部に進もうか決まりません。神経学・犯罪学・脳科学・地学・毒性学・生物学と似たような分野もあるのですが、カスリもしない分野もあり……。興味のある学問で、多くの大学に併願できるほど自由な家でも無く。

そこで、研究室や大学の施設等で大学を絞ろうかと思ったのですが、以下の分野に関して研究室が検索しても上手くヒットしなかったため、こちらに質問を投げてみました。


興味のある分野は、

①神経犯罪学
元々行動心理学、犯罪心理学に興味があり、犯罪学を科学的に研究する分野がないかと探してみたら辿り着きました。
心理的アプローチではなく、脳の構造等から科学的に「何故その人は犯罪をしたのか、してしまったのか」を読み解ける学問かと思っています。

②脳科学
①に通ずるところがあります。元々脳科学→神経犯罪学の順番で気になったので。
脳科学の中でも、①の分野と脳の記憶に関すること(脳の破損によって性格が変わる、記憶が無くなるという方向)に興味があります。


です。


国公立・私立偏差値関係なくどちらも知りたいです。
都会や地方は特に問わないです。

よろしくお願いします。



先輩リケジョからの回答2 回答

かすみ
回答日:

2022.02.20

2konさん、初めまして。こんばんは!

かなりご自分でいろいろ調べられているようですね。素晴らしいです!
全くの専門外で今回のご質問の直接の回答はできませんが、少しでもお力になれればと思い、回答させていただきます。

2konさんは、論文検索はされましたでしょうか?
研究室などを探す際、Googleなどの検索エンジンに気になる分野のキーワードを入力して検索することが多いと思います。
その他の方法として、気になる論文の著者から研究室を辿る、という方法もあるのではないかと思っています(実際に自分ではやったことがないので、効果的な方法かどうかは分かりません……)。

①下記の検索エンジンで、気になっているキーワードを入力して、論文を検索する。
・Google Scholar(https://scholar.google.co.jp/schhp?hl=ja
・CiNii(https://ci.nii.ac.jp/
②気になるタイトルの論文を探し、要旨を(読むことができれば)読んでみる。
③可能であれば、中身も読んでみる(読んでも全然分からない場合が多いのではないかと思いますが……)。
④自分がイメージしている方向と一致していれば、その著者の情報を調べる(複数の著者がいる場合、どこかに指導教員(先生)の名前があるはず!)(若干イメージと違っても、参考文献から新たに論文を見つけるという方法もあります。これだと、芋づる式に関連する論文が見つかりますね!)。
⑤先生の名前を検索して、先生の情報や大学・研究室の情報を入手する。

かなり手間と時間がかかる方法かとは思いますが、素直に検索しても見つからない場合は、こういうふうな調べ方もありなのではないかと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
頑張ってください! 応援しています。

メープル
回答日:

2022.02.25

こんにちは!
理系女子大生コミュニティ凛のメープルです。

ご自分でたくさん調べられていてとても感心しています...!
私自身この分野に詳しい訳ではなく、たまたま知っていることをお教えする形でかなりピンポイントなお薦めになってしまうのですがご参考になればと思い回答させていただきます。

私は現在お茶の水女子大学理学部生物学科に通っているのですが、脳神経科学の研究をされている毛内拡先生という先生がいらっしゃいます。
必修の授業で「動物生理学」という授業があったのですが、毛内先生がそのご担当で脳の破損で性格が変わるお話などもされていて、とても興味深かったのを覚えています。
毛内先生の研究室は結構自由に興味のあることを研究できる印象がありますので、2konさんのやりたいことと先生の研究内容が少し違っていても、やりたい研究ができるのではないかなと思います。(ここに関してはご自分で確認する必要があります!)

もう少しコロナが落ち着いたら研究室訪問などもできるかもしれないので、先生やラボのSNSやHPを見てみてください。
また、先生が執筆された「脳を司どる『脳』」という書籍がブルーバックスから出ています。とても面白かったので是非読んでみてください。

応援しています。頑張ってください!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング