質問をする!

リケジョからの質問

選択科目 数学III

にーゆ
質問日:

2021.11.13

大阪に住む高校2年生です。
3年の選択科目で数学IIIを取るのか迷っています。
行きたい大学の入試科目の数学は数学I、Ⅱ、A、B または 数学I、Ⅱ、III、A、Bとなっています。入試科目に一応含まれていますが数学IIIがなくても受験できるのなら取らなくてもいいと考えているのですが、理系の大学に進学するのなら数学IIIは学んでおくべきとおっしゃっている人がほとんどです。
ですが選択科目の先生の説明では数学IIIは受験に必要な人のみ取るようにと言われました。
やはり数学IIIは取るべきでしょうか?またテストを受けるときは数学IIIを含む受け方より数学IIIを含まない方がいいのでしょうか?
将来はシステムエンジニアなどの機械に携わることのできる仕事に就きたいと思っています。
ご意見お待ちしております。

先輩リケジョからの回答1 回答

なーちゃん
回答日:

2021.11.18

こんにちは、理系女子大生コミュニティ凛のなーちゃんと申します。
理工学部4年生です。

まず、行きたい大学以外の入試科目に数3は必要ですか?
もし必要で、数3をとらないせいで選択肢の幅が狭まってしまうのなら、数3はとっておいた方が良いと思います。先生が受験で使う人だけ、と言っていたとしても、最終的に使わなくて怒られることはないと思いますよ。
他の大学でも必要無いのなら、数3を選択せずに数1A,2Bに専念する方が受験での戦い方として正しいと言えます。

ただ、周りの方が仰られている通り、理系特にシステムエンジニア系にいきたいのであれば、数3は勉強しておいた方が良いと思います。
どの大学に行かれるのか分かりませんが、理系で入学したら数3レベル以上の勉強をすることがほとんどです。

あとで後悔しない選択ができるように、自分の得意不得意も鑑みつつ、志望する大学の入試科目を整理してみてください。


関連Q&A

新着記事

アクセスランキング