リケジョからの質問
理系だけど心理学が学びたいです!

恵
質問日:
2021.10.25
理系ですが心理学に興味があり、
将来は統計学を活かすことができるコンサルなどに就きたいと思っています。
そこで理系から行ける心理学が学べる大学を調べたところ
筑波大学(人間学群心理学類)
大阪公立大学(現代システム学域心理学類)
神戸大学
島根大学(人間科学)
しか見つかりませんでした…
他共テが社会1科目
2次試験が英数理(面接小論)で受けれる大学があれば教えて欲しいです!
将来は統計学を活かすことができるコンサルなどに就きたいと思っています。
そこで理系から行ける心理学が学べる大学を調べたところ
筑波大学(人間学群心理学類)
大阪公立大学(現代システム学域心理学類)
神戸大学
島根大学(人間科学)
しか見つかりませんでした…
他共テが社会1科目
2次試験が英数理(面接小論)で受けれる大学があれば教えて欲しいです!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
muko
回答日:
2021.11.29
こんにちは!
検索した情報で申し訳ないですが、以下の2つの大学も私立ですが、理系から受験できそうです。
○立命館大学総合心理学部
学部個別理科1科目型
数学、理科どれか、英語
○立教大学現代心理学部
国語・外国語、数学か地歴のどちらか
統計学に興味があるなら、心理学でなくても、違う方向もあるのではと思います。社会学とか、データサイエンス(情報系)とか、疫学(公衆衛生学)とか、経済学部とか。また、心理学に興味があるなら、認知科学なども興味が持てるかもしれません。
少し幅広めにみてみたら、興味のある違う分野も見えてくるかもしれませんね。
これからは、データ解析で物事を決定したり、社会をよくする仕組みと作ったりなど、データサイエンスが重視される時代になると思います。
統計学が好きというのは、すごく強みになりそうです。
ぜひ、頑張ってください。
検索した情報で申し訳ないですが、以下の2つの大学も私立ですが、理系から受験できそうです。
○立命館大学総合心理学部
学部個別理科1科目型
数学、理科どれか、英語
○立教大学現代心理学部
国語・外国語、数学か地歴のどちらか
統計学に興味があるなら、心理学でなくても、違う方向もあるのではと思います。社会学とか、データサイエンス(情報系)とか、疫学(公衆衛生学)とか、経済学部とか。また、心理学に興味があるなら、認知科学なども興味が持てるかもしれません。
少し幅広めにみてみたら、興味のある違う分野も見えてくるかもしれませんね。
これからは、データ解析で物事を決定したり、社会をよくする仕組みと作ったりなど、データサイエンスが重視される時代になると思います。
統計学が好きというのは、すごく強みになりそうです。
ぜひ、頑張ってください。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07