質問をする!

リケジョからの質問

高校一年 生物、物理選択

ぱんぱん
質問日:

2021.09.12

高校一年生の女子です。
文理選択が迫っていて、理系の中の生物と物理のどちらを取るべきかについて迷っています。
私の学校では、化学は必修なので、生物と物理の選択をしなければなりません。
私は将来、食品研究・開発系の仕事につきたいなと漠然とですが考えています。
なので、生物を選択しようとも考えていました。
しかし生物をとったとして、食品系の仕事につくことは難しいとよく聞きます。
そういったことを考えると興味はないけれど将来の幅が増える物理を選択した方がいいのでしょうか?

語彙力がなくてわかりにくい説明ですみません💦

先輩リケジョからの回答1 回答

かすみ
回答日:

2021.09.13

ぱんぱんさん、初めまして。こんにちは!
大学院で建築学を学んでいる者です。

(質問の意図からはずれた回答になっているかもしれませんが……)
将来の夢があるようなので、その夢を叶えるためにはどういう学部に進学するのが良くて、その学部に進学するためには受験科目として理科はどれを勉強していなければならないのか、というふうに逆算するのがいいのではないかな、と思います。
栄養学だったり、農学だったり、工学だったり、いろいろなルートがあるのではないかな、と思います。
その中でも特に夢に近づけそうなのはどこかというのを調べてみたり、自分が特に興味を持てそうな分野はどこかを考えてみると、だんだん進学したい大学や学部が見えてきて、生物・物理の選択にも近づくのではないでしょうか。
参考までに、食品開発の仕事をしたい高校生のQ&Aを見つけたので、URLを貼っておきますね。
https://www.rikejo.jp/ask/2104

ちなみに、就職活動を経験した身としては、高校時代の理科選択が就職に大きな影響を及ぼすようなことはなかったように感じています。
それよりも、これまでどういう経験をしてどういうことを考えたかとか、どういう夢(目標、やりたいこと)を持っているかとか、ちょっと専門性の必要なところであれば大学ではどういうことを学んできたかということが大きかったです。
生物を選択したからと言って就職が難しくなるわけではないと思うので、希望する大学・学部が生物・物理のどちらでもいいのであれば、より興味のある方を選択するのでいいと思います。
ただ、就職よりも身近にある受験のことを考えると、一般的に物理・化学の方が生物・化学よりも受験できる大学は多いと言われるので、その点に関しては注意しておく必要があります。

長々と書いてしまいましたが、まとめますと、
就職を心配して物理を選択する必要はないと思いますが、
希望する大学の受験科目はよく確認して理科選択をするのがいい、
ということです。

少しでも参考になるところがあれば幸いです。
頑張ってください! 応援しています。
お礼日時:

2021.09.13

わかりやすい回答をありがとうございました‼︎
すごく悩んでいたので自分に自信をつけることができました。
自分の興味のあること、やりたいことを周りに左右されないで選んでいきたいと思います‼︎

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング