リケジョからの質問
大学の学部について

さちゃん
質問日:
2020.08.13
将来、食品メーカーでマーケティング、商品企画の仕事をしたいと思っているのですが、大学の学部は食品メーカーということで食・栄養系の学科を選ぶべきなのか、経営や商学などの専門の知識を得られる学科に進むべきなのか迷っています。ちなみに現在高校では文系選択です。
アドバイス頂きたいです(><)
アドバイス頂きたいです(><)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
Sakura
回答日:
2020.10.03
こんにちは!
マーケティング・商品企画であれば、食・栄養系の学科である必要はないと思います。さちゃんがおっしゃるように経営部や商学部といった学部でもそれ以外の文系の学部でも大丈夫だと思います。決まった学部はないと思いますが、マーケティング、商品企画といったやりたいことが決まっているのであれば、それが学べる学部(大学入学後はゼミ)を選ぶ方が大学生活も充実すると思います。
ちなみに、商品開発だと農学部や食・栄養系の学科でないといけないと思います。商品開発と企画は名前が似ているようで違うみたいなので注意が必要です。
https://rdsupport-haken.jp/column/000078.html
実際に食品メーカーの新卒採用のHPを拝見すると出身学部や仕事内容が紹介されているので、とても参考になると思います。他には、インタビュー記事なども参考になると思うので、ぜひ見てみてください。
カルビーHP:https://www.calbee.co.jp/recruit/works/
カルビー商品企画インタビュー記事:https://www.asahi.com/and_w/20190418/470590/
少しでも参考になれば幸いです。
マーケティング・商品企画であれば、食・栄養系の学科である必要はないと思います。さちゃんがおっしゃるように経営部や商学部といった学部でもそれ以外の文系の学部でも大丈夫だと思います。決まった学部はないと思いますが、マーケティング、商品企画といったやりたいことが決まっているのであれば、それが学べる学部(大学入学後はゼミ)を選ぶ方が大学生活も充実すると思います。
ちなみに、商品開発だと農学部や食・栄養系の学科でないといけないと思います。商品開発と企画は名前が似ているようで違うみたいなので注意が必要です。
https://rdsupport-haken.jp/column/000078.html
実際に食品メーカーの新卒採用のHPを拝見すると出身学部や仕事内容が紹介されているので、とても参考になると思います。他には、インタビュー記事なども参考になると思うので、ぜひ見てみてください。
カルビーHP:https://www.calbee.co.jp/recruit/works/
カルビー商品企画インタビュー記事:https://www.asahi.com/and_w/20190418/470590/
少しでも参考になれば幸いです。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07