リケジョからの質問
デザイン関係について
f u w a r m
質問日:
2010.12.13
私はデザインに興味があり、将来は企画開発かパッケージデザインに就きたいと思っています。
そこで、パッケージデザインをするには美大を出ないとだめなのでしょうか。
また、工業デザイン学科(?)を出ればシャーペンなどのデザインをすることができると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
まとまりのない質問ですが、切実に回答をお願いします。
そこで、パッケージデザインをするには美大を出ないとだめなのでしょうか。
また、工業デザイン学科(?)を出ればシャーペンなどのデザインをすることができると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
まとまりのない質問ですが、切実に回答をお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
鍵本聡(株式会社KSプロジェクト代表取締役)
回答日:
2010.12.27
f u w a r mさん、こんにちは。
企画開発かパッケージデザイン、なかなかいい着眼点ですね!
先に書いちゃうと、工業デザイン学科というのは、まさにそういう勉強を
する学科です。単に芸術性としてのデザインだけではなくて、機能とか安全性なども
追求しないといけないので、どちらかというと工学部系の要素があります。
そもそも工業デザインというのはある種独特の世界で、同じ工業系であっても
製図やCAD(製図用のコンピュータソフト)を使いこなすことが大切です。
そういう意味では、対象物は少し違うとしても、建築学と似ているかもしれません。
ただ、工業デザインをやっている学部や学科を持っている大学は意外と少ないんですよね。
それに、結局仕事とする内容というのは、ある程度の基本的な製図やCADのノウハウがあれば、
会社に入ってからみっちり教わると思うので、工業デザインにそんなにこだわらないのであれば、
実際には普通のデザイン学科や、最近はやりの環境デザイン学科に行くという手の方が、
道が広いのかもしれません。
実はたまたまなんですが、僕がコンピュータの授業を担当している滋賀県立大学で、
「環境デザイン学科」の学生をここ数年ほど毎年教えています。
教えているのはC言語というコンピュータ言語なんで、デザインとはあまり関係ないんですが、
なかなか個性的なメンバーが揃っていて、いつも授業が面白いです。
「環境デザイン学科」と言っても、お庭や都市空間を作る都市工学のような内容から、
住環境という意味で部屋の中のインテリアや家具のデザインまで、対象物の範囲は
かなり幅広いです。
そういう意味で言うと、たとえばシャープペンシルの設計をしたい、からと言って、
必ず工業デザインに進学しないといけない、ということもないように思われます。
少し大きい目で見て、幅広くいろんなデザインに触れてみて、その中から自分の気に入った
デザインを極める手もあるのかな、と思ったり。
確かに内容としては多岐にわたりますが、いずれにしてもデザイン学科というのは
CADや製図の実習が大切みたいで、そういう意味では他の学科からの転身が図りにくい分野の
ひとつかも知れません。でも、そういう実習を行っているような他の工学系の学科や
建築系の学科との行き来はしやすいみたいです。
そんなわけで、もしかすると工業デザインがベストなのかもしれませんが、
工業系にこだわらずに広くデザイン系の学科なら、工業系デザインの道に
転身しやすいのではないかと思います。
あと、日本国内にこだわらないのであれば、ヨーロッパに留学する人が多い分野だということも
付け加えておきます。北欧やオランダ、イタリア、フランス、ドイツなど、国によって若干得意とする
分野は違うものの、工業デザインで知られる国の多くはヨーロッパなんですね。
確かに、おしゃれだな、と思うデザインの多くはヨーロッパ製かもしれません。
IKEAの家具もしかり、子ども用のおもちゃもしかり、おしゃれな車とか、オーディオ製品とか…。
なかなか決まった道がない世界なのかもしれませんが、とりあえずいろんなことを勉強して、
飛び込んでみてはいかがでしょうか。 応援していますよ!
企画開発かパッケージデザイン、なかなかいい着眼点ですね!
先に書いちゃうと、工業デザイン学科というのは、まさにそういう勉強を
する学科です。単に芸術性としてのデザインだけではなくて、機能とか安全性なども
追求しないといけないので、どちらかというと工学部系の要素があります。
そもそも工業デザインというのはある種独特の世界で、同じ工業系であっても
製図やCAD(製図用のコンピュータソフト)を使いこなすことが大切です。
そういう意味では、対象物は少し違うとしても、建築学と似ているかもしれません。
ただ、工業デザインをやっている学部や学科を持っている大学は意外と少ないんですよね。
それに、結局仕事とする内容というのは、ある程度の基本的な製図やCADのノウハウがあれば、
会社に入ってからみっちり教わると思うので、工業デザインにそんなにこだわらないのであれば、
実際には普通のデザイン学科や、最近はやりの環境デザイン学科に行くという手の方が、
道が広いのかもしれません。
実はたまたまなんですが、僕がコンピュータの授業を担当している滋賀県立大学で、
「環境デザイン学科」の学生をここ数年ほど毎年教えています。
教えているのはC言語というコンピュータ言語なんで、デザインとはあまり関係ないんですが、
なかなか個性的なメンバーが揃っていて、いつも授業が面白いです。
「環境デザイン学科」と言っても、お庭や都市空間を作る都市工学のような内容から、
住環境という意味で部屋の中のインテリアや家具のデザインまで、対象物の範囲は
かなり幅広いです。
そういう意味で言うと、たとえばシャープペンシルの設計をしたい、からと言って、
必ず工業デザインに進学しないといけない、ということもないように思われます。
少し大きい目で見て、幅広くいろんなデザインに触れてみて、その中から自分の気に入った
デザインを極める手もあるのかな、と思ったり。
確かに内容としては多岐にわたりますが、いずれにしてもデザイン学科というのは
CADや製図の実習が大切みたいで、そういう意味では他の学科からの転身が図りにくい分野の
ひとつかも知れません。でも、そういう実習を行っているような他の工学系の学科や
建築系の学科との行き来はしやすいみたいです。
そんなわけで、もしかすると工業デザインがベストなのかもしれませんが、
工業系にこだわらずに広くデザイン系の学科なら、工業系デザインの道に
転身しやすいのではないかと思います。
あと、日本国内にこだわらないのであれば、ヨーロッパに留学する人が多い分野だということも
付け加えておきます。北欧やオランダ、イタリア、フランス、ドイツなど、国によって若干得意とする
分野は違うものの、工業デザインで知られる国の多くはヨーロッパなんですね。
確かに、おしゃれだな、と思うデザインの多くはヨーロッパ製かもしれません。
IKEAの家具もしかり、子ども用のおもちゃもしかり、おしゃれな車とか、オーディオ製品とか…。
なかなか決まった道がない世界なのかもしれませんが、とりあえずいろんなことを勉強して、
飛び込んでみてはいかがでしょうか。 応援していますよ!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07