質問をする!

リケジョからの質問

理系でも学べる心理学を探しています

(***********)
質問日:

2019.11.11

こんにちは、神奈川県の私立一貫校に通っている高校二年生のねむりです。

元々、生物に興味があったので理系を選択しましたが最近、心理学に興味が出てきてしまいました。高校二年生なので今、受験科目を変更するのは不安です…

このサイトで心理学はどこを切り口にするかによって文系か理系かに分かれるという回答を拝見しました。ネットで調べてみたのですが、脳科学しかヒットしませんでした。もう少し理系統で学べる心理学の種類が知りたいです。

それともし心理学を4年間(または大学院で2年)学ぶと就ける職業も知りたいです。

多くなってしまい、すみません。もし、理系でも学べる心理学があったら是非教えてください!

先輩リケジョからの回答2 回答

心というとやはり神経と関係してくるので、日本の理系の学部にあるような研究分野だと、神経科学、電気生理学、人工知能などの分野になってくると思います。神経科学や電気生理学であれば生命科学や生物学部、そして人工知能であればコンピューターサイエンス学部でしょう。

ねむりさんが心理学のどのようなことに興味があるのか、なぜ興味があるのかによって選ぶ分野と学部が変わってくると思います。ねむりさんは人の心と行動の関係に興味があるのでしょうか?心とは何なのかを知りたいのでしょうか?
大学や学部によっては上記分野の専門の先生がいらっしゃらなかったりしますから、何に興味があるかはっきりしたら大学のホームページやオープンキャンパス等を通じて確認してみると良いと思います。

私は心理学を専攻したことがないので、職業については実際に心理学を学ばれた方のコメントを待ちましょう。

参考になれば嬉しいです。進路選択と勉強、頑張ってくださいね。応援しています!



メープル
回答日:

2022.03.31

こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛のメープルです。

私は現在お茶の水女子大学の理学部生物学科に通っているのですが、お茶大には学部を跨いで履修プログラムを組める制度があります。

例えば、理学部生物学科に所属して、主プログラムに生物学を選択、副プログラムに心理学を選択することで、心理学部の授業を卒業単位として履修することができます。逆も可能です。

どちらかに絞るという選択だけでなく、どちらとも選ぶという選択肢もあるということをお伝えしたい次第でした!

このような複数プログラム選択制度が充実している大学を探してみるのもいいかもしれません!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング