リケジョからの質問
動物行動学

ちろる♪
質問日:
2019.08.31
動物行動学に興味のある首都圏高3女子です。第一志望校が決まってなくてとても悩んでます。国立に行けたらと思うのですがこの学問でしらべても見つかりません。動物行動学が学べる国立(乃至私立)はどこらへんなのでしょうか
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
たぬき(生物学専攻)
回答日:
2019.09.02
ちろる♪さん、こんにちは。
動物行動学を専門としている、たぬきと申します。
この分野に興味を持ってもらえて、とても嬉しいです!
動物行動学といわれて、私が一番に思いつくのは京都大学です。
首都圏でしたら、東京大学・東京農工大学・筑波大学・麻布大学・日本大学・東京農業大学・東邦大学・帝京科学大学などなど…。全国に広げればもっとあります。
調べ方の一つは、「研究室」です。理学部・農学部・獣医学部などを有する大学の研究室を調べてみましょう。すると、動物の行動を研究しているところがいくつか見つかるはずです。専門的な用語はわからなくても、どういう動物を扱っているのか(哺乳類?両生類?昆虫?微生物?)や、どういう手法を用いているのか(直接観察?DNA?実験?)などはわかると思います。また、今は研究室ごとにHPを持っていることも多いですから、興味を持った先生や研究室をさらに深く調べてみると、より詳しいことがわかるでしょう。
そして、もし時間があれば、文学部なども調べてみると良いかもしれません。心理学には「認知行動学」といった分野があり、そこで動物の行動を扱っている研究室もあります。
ちろる♪さんが、良い志望校に巡り合えることをお祈りしております!
動物行動学を専門としている、たぬきと申します。
この分野に興味を持ってもらえて、とても嬉しいです!
動物行動学といわれて、私が一番に思いつくのは京都大学です。
首都圏でしたら、東京大学・東京農工大学・筑波大学・麻布大学・日本大学・東京農業大学・東邦大学・帝京科学大学などなど…。全国に広げればもっとあります。
調べ方の一つは、「研究室」です。理学部・農学部・獣医学部などを有する大学の研究室を調べてみましょう。すると、動物の行動を研究しているところがいくつか見つかるはずです。専門的な用語はわからなくても、どういう動物を扱っているのか(哺乳類?両生類?昆虫?微生物?)や、どういう手法を用いているのか(直接観察?DNA?実験?)などはわかると思います。また、今は研究室ごとにHPを持っていることも多いですから、興味を持った先生や研究室をさらに深く調べてみると、より詳しいことがわかるでしょう。
そして、もし時間があれば、文学部なども調べてみると良いかもしれません。心理学には「認知行動学」といった分野があり、そこで動物の行動を扱っている研究室もあります。
ちろる♪さんが、良い志望校に巡り合えることをお祈りしております!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07