リケジョからの質問
英検2級に高一の今の時期で1回落ちてしまっても国公立医学部に行けますか...?

あやねえ
質問日:
2018.10.23
英検2級に落ちてしまいました...
リーディングが8割、リスニングが7割、ライティングが4割という結果でした...
模試も駿台模試では偏差値50~60、河合で偏差値65とすごく微妙です...
こんな私でも必死に勉強して国立の医学部に行けるでしょうか...?
リーディングが8割、リスニングが7割、ライティングが4割という結果でした...
模試も駿台模試では偏差値50~60、河合で偏差値65とすごく微妙です...
こんな私でも必死に勉強して国立の医学部に行けるでしょうか...?
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
ぺこ
回答日:
2018.12.10
あやねえさんは、高校1年生ですよね!
まだまだ挽回可能、というよりも十分可能なレベルではないでしょうか。
英検2級の受験でライティングが苦手だったことが分かり、また高校から本格的な文法や長文読解が加わります。
もう今から国立医学部を見据えているのならば、もちろん1年は基本を叩き込んで、2年、3年から読解に取り組んでも良いのではないかと思います!
英語の得意だった私の友人たちは、洋楽や国際交流に興味があったり、常日頃から英語に慣れ親しんでいました。
まだ1年生なので、受験科目、としてでなくコミュニケーションを取る手段、として英語を積極的に好きになってくれればおのずと力が付きますよ(^^)
頑張ってください!
お礼日時:
2018.12.10
ありがとうございます...!!しばらく落ち込んでたのですがこの返信を見てすごく暖かい気持ちになりました...!!仰る通りまずは英語の基礎を徹底的に鍛えようと思います。
たまちゃん(医師、千葉大学医学部卒業)
回答日:
2019.02.17
あやねえさんへ
こんにちは、初めまして。
たまちゃんと申します。
私も、確か、この時期に
英検2級に合格した記憶がありますが。
はっきり言いまして、
この時期に英検2級にチャレンジするような
意識高いあやねえさんならば、
あと2年間、真面目に勉強すれば
可能ではないでしょうか。
ぶっちゃけ、高1のこの時期に
模試を受けるような人はかなり偏っていますので、
(成績優秀者が比較的多い)
それで偏差値60程度なら、上出来ですよ。
ちなみに、私は高2で準一球に不合格でした!
(高3は受験に専念するため、英検受けていません)
それでも現役で千葉大に受かりましたよ。
こんにちは、初めまして。
たまちゃんと申します。
私も、確か、この時期に
英検2級に合格した記憶がありますが。
はっきり言いまして、
この時期に英検2級にチャレンジするような
意識高いあやねえさんならば、
あと2年間、真面目に勉強すれば
可能ではないでしょうか。
ぶっちゃけ、高1のこの時期に
模試を受けるような人はかなり偏っていますので、
(成績優秀者が比較的多い)
それで偏差値60程度なら、上出来ですよ。
ちなみに、私は高2で準一球に不合格でした!
(高3は受験に専念するため、英検受けていません)
それでも現役で千葉大に受かりましたよ。
お礼日時:
2019.02.17
返信ありがとうございます!このホームページでたまちゃんさんの回答を見つけては凄い方だなと思いながら読ませていただいておりました...!!
英検のことなのですがこの前の1月のもので1次は通過することが出来ました!(まだ2次は先なので油断は出来ないのですが...)激励の言葉ありがとうございます!たまちゃんさんのように国公立医学部に行けるよう、これからも精進して参りますのでまた他の質問でも回答していただければ幸いです...!!
英検のことなのですがこの前の1月のもので1次は通過することが出来ました!(まだ2次は先なので油断は出来ないのですが...)激励の言葉ありがとうございます!たまちゃんさんのように国公立医学部に行けるよう、これからも精進して参りますのでまた他の質問でも回答していただければ幸いです...!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07