リケジョからの質問
女子大の雰囲気
なみすな
質問日:
2014.01.26
こんにちは。愛媛県の公立高校に通っている高1です!
最近、女子大が気になり始めたので質問させていただきます。
私は小中高と共学の公立だったので、女子だけの学校がどんな雰囲気なのか分からないです。
勝手なイメージですが女子同士のいじめとかが、やっぱりあると思っています。女子しかいないので共学よりも多いのではないのかとか…
女子しかいないという面では、ジャニーズが好きなので語り合ったりとか多くできるのでは?など思っています。
男女交際などはどうですか?
アルバイトは何が多いですか?
一方的に言わせていただきましたが、これら含め
女子大での利点欠点などあれば教えて頂きたいです!!
最近、女子大が気になり始めたので質問させていただきます。
私は小中高と共学の公立だったので、女子だけの学校がどんな雰囲気なのか分からないです。
勝手なイメージですが女子同士のいじめとかが、やっぱりあると思っています。女子しかいないので共学よりも多いのではないのかとか…
女子しかいないという面では、ジャニーズが好きなので語り合ったりとか多くできるのでは?など思っています。
男女交際などはどうですか?
アルバイトは何が多いですか?
一方的に言わせていただきましたが、これら含め
女子大での利点欠点などあれば教えて頂きたいです!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
苺(お茶の水女子大学理学部物理学科卒)
回答日:
2014.02.24
こんにちは!
女子大と一口に言ってもカラーは千差万別でしょうから、あくまで、いち参考データと言うことで。
女子大、めちゃくちゃ楽しかったですよ!
いじめなんて全然ないです。さすがに一応もう大人になろうって面々だし、やっぱり大学って世界が広がるから、クラスの誰それをいじめようなんてことに興味が一切行かないわけで。
校内での生活では当然ながら男子の学生がいないので「男の子の前でどういう態度か」を互いに見ることが無く余計な雑音?が入らないせいか、なんというか本音、本性でつきあえて、非常に仲が良くなります。
たいていの子は、他の大学のサークルに入ったり友達に紹介してもらったりバイト先で知り合ったりして彼氏を作ります。私の友達はなんと4組も、そのまま結婚しちゃいました。
バイトは、家庭教師や食べ物屋さんが多かったかな。
好きなアイドルのコンサートも一緒に行きました!まわりが中学生とか高校生ばかりで恥ずかしかった経験も…(笑)。
女子大のメリットとして耳にするのは、実験とかで男子に頼らず、あるいは遠慮せず、ガンガンやれる…といった、のびのびした面を挙げられることが多いようです。人によっては確かに男子と互角に、あるいは押し退けて、というのが苦手な事、あるかもしれないですものね。
なかなか女子大も、良いですよ。ぜひ選択肢に入れておいてくださいね。
女子大と一口に言ってもカラーは千差万別でしょうから、あくまで、いち参考データと言うことで。
女子大、めちゃくちゃ楽しかったですよ!
いじめなんて全然ないです。さすがに一応もう大人になろうって面々だし、やっぱり大学って世界が広がるから、クラスの誰それをいじめようなんてことに興味が一切行かないわけで。
校内での生活では当然ながら男子の学生がいないので「男の子の前でどういう態度か」を互いに見ることが無く余計な雑音?が入らないせいか、なんというか本音、本性でつきあえて、非常に仲が良くなります。
たいていの子は、他の大学のサークルに入ったり友達に紹介してもらったりバイト先で知り合ったりして彼氏を作ります。私の友達はなんと4組も、そのまま結婚しちゃいました。
バイトは、家庭教師や食べ物屋さんが多かったかな。
好きなアイドルのコンサートも一緒に行きました!まわりが中学生とか高校生ばかりで恥ずかしかった経験も…(笑)。
女子大のメリットとして耳にするのは、実験とかで男子に頼らず、あるいは遠慮せず、ガンガンやれる…といった、のびのびした面を挙げられることが多いようです。人によっては確かに男子と互角に、あるいは押し退けて、というのが苦手な事、あるかもしれないですものね。
なかなか女子大も、良いですよ。ぜひ選択肢に入れておいてくださいね。
お礼日時:
2014.03.14
拝見するのが遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございます!!
女子大の雰囲気は調べるよりも
出身者の生の声が1番スッと入ってきました。
参考になりました。本当にありがとうございます!!
女子大の雰囲気は調べるよりも
出身者の生の声が1番スッと入ってきました。
参考になりました。本当にありがとうございます!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07