質問をする!

リケジョからの質問

英単語の覚え方

なみすな
質問日:

2013.12.30

こんにちは。愛媛県の公立高校に通う1年女子です。

毎週火曜日に学校で英単語テストがあるのですが
いつも合格点に届きません。

なので、英単語の覚え方を教えていただきたいです!
英単語が印象に残るような覚え方をお願いします。

ザックリとした質問で、すみません。

先輩リケジョからの回答1 回答

はふーんさん

こんにちは! 人の記憶の仕方って色々じゃないかなと思うので、あくまでもヒントとして。
・一気に覚えようとしない。前日に詰め込みはムリということがわかっているので、毎日3個のようにして、小分けにして覚えて、前日には全体チェックをする。

・別のやり方として、範囲を全部一気に覚えて、それを週に2~3回チェックして、覚えられないものだけ、何度もやる。

・その単語をつかった文章を考えてみる。または、例文ごと覚える。単語だけじゃなくて、文章として覚えると使い方がちゃんと理解できる。

などなど、方法はあると思います。
あと、単語って書くことも大事だけど、ただ、単に10回とか書いてもだめですよ。毎回、テストみたいな形式にして、やらないと覚えないと私は思います。書くだけだと覚えたつもりになっちゃうので。

色々試してみてください。
お礼日時:

2014.02.05

わかりやすい回答ありがとうございます。

教えていただいたことをヒントに、自分なりの方法を見つけたいと思います!ありがとうございました!!

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング