リケジョからの質問
化学科 ネイル
![](/static/images/avatar/pic_04.png)
くるりん
質問日:
2013.11.18
この度とある大学の化学科に進学することが決定した高3です。
本当にくだらない質問で申し訳ないのですが…(ーー;)
化学科の人はネイルとかできないんですか?
すいません、ふと疑問に思ったので。笑
化学系の方回答よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答2 回答
sayahakase
回答日:
2013.11.19
こんにちは。
ネイルができない,というのは,マニキュアとかジェルネイルとかネイルアートをしてはいけないかどうか,ということでいいですか?
私の大学の化学科の学生は特にそういった縛りはないそうですが,実験の時にラテックス手袋をつける場合は爪が長いと困ると思います。また手袋以外にもPCを素早く操作したりするにも長い爪は何かと困ることがあったり,もちろんデコラティブなネイルアートも引っかかったり,取れて落ちたりすれば大変になることは間違いないと思います。あとは,有機溶媒などを使うとなれば,ネイルはあんまりいろいろ飾っていないほうがいい場合はあります。溶けるし。
ですが,それ以外の範囲では特に厳しく規則があることは希なのではないか,と思います。
ただ,こういうのは常識の範囲で~ですよね。
自分で稼いで全部自費で大学に通っている状況でお金が余って着飾るのはのはいいですが,親のお金で大学に通わせてもらっているのであればねぇ・・・と思われることもあるでしょうね。
すみません,脱線しました。
回答としては「特に縛りがあるわけではないですよ~」です。
ネイルができない,というのは,マニキュアとかジェルネイルとかネイルアートをしてはいけないかどうか,ということでいいですか?
私の大学の化学科の学生は特にそういった縛りはないそうですが,実験の時にラテックス手袋をつける場合は爪が長いと困ると思います。また手袋以外にもPCを素早く操作したりするにも長い爪は何かと困ることがあったり,もちろんデコラティブなネイルアートも引っかかったり,取れて落ちたりすれば大変になることは間違いないと思います。あとは,有機溶媒などを使うとなれば,ネイルはあんまりいろいろ飾っていないほうがいい場合はあります。溶けるし。
ですが,それ以外の範囲では特に厳しく規則があることは希なのではないか,と思います。
ただ,こういうのは常識の範囲で~ですよね。
自分で稼いで全部自費で大学に通っている状況でお金が余って着飾るのはのはいいですが,親のお金で大学に通わせてもらっているのであればねぇ・・・と思われることもあるでしょうね。
すみません,脱線しました。
回答としては「特に縛りがあるわけではないですよ~」です。
お礼日時:
2013.11.26
ありがとうございます!
高校でできなかったので少しチャレンジしてみたいな〜
と思っていたのですが、
実験などやってみて学ぶことに支障が出るようでしたら
指先にまではこだわらないようにします。笑
ありがとうございました!
高校でできなかったので少しチャレンジしてみたいな〜
と思っていたのですが、
実験などやってみて学ぶことに支障が出るようでしたら
指先にまではこだわらないようにします。笑
ありがとうございました!
みやかな(北里大学理学部化学科)
回答日:
2014.02.13
くるりんさん、こんにちは。
化学科に通う、みやかなです。
ネイルをしてはいけないと言われたことはありません。
しかし有機溶媒をよく使います。除光液の大部分の成分(アセトン)は本当によく使います。溶けてしまって残念な思いをするのは自分自身です。
また、もしも実験中の溶液に解けて入ってしまったら、実験が失敗するかもしれません。私の大学では基本やり直します…。
実験は講義のある15週のうち8週間で終わったりするので、実験が終わればネイルを楽しめますよ。
でも、飲食店でバイトをしているネイル禁止だったりするので、結局何もしてない人もいます。また個人的な意見ですが爪が長いと電卓が叩きにくくて面倒です。
まったくオシャレが出来ないわけではありません。オシャレもして素敵なリケジョになりましょう!!
化学科に通う、みやかなです。
ネイルをしてはいけないと言われたことはありません。
しかし有機溶媒をよく使います。除光液の大部分の成分(アセトン)は本当によく使います。溶けてしまって残念な思いをするのは自分自身です。
また、もしも実験中の溶液に解けて入ってしまったら、実験が失敗するかもしれません。私の大学では基本やり直します…。
実験は講義のある15週のうち8週間で終わったりするので、実験が終わればネイルを楽しめますよ。
でも、飲食店でバイトをしているネイル禁止だったりするので、結局何もしてない人もいます。また個人的な意見ですが爪が長いと電卓が叩きにくくて面倒です。
まったくオシャレが出来ないわけではありません。オシャレもして素敵なリケジョになりましょう!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07