リケジョからの質問
美容系ついて質問です!
菜摘
質問日:
2010.09.24
こんにちは!
私は福岡の私立に通っている高2生です。
美容について(例えばコラーゲンが人体に及ぼす影響とか)
興味があるのですが
そういったことを研究するためには
どの学部に行けばいいのでしょうか?
また、生物が好きなので
それが活かせる学部ってありますか?
ぜひRikejoの先輩方にお聞きしたいです!
よろしくお願いします(*^▽^*)
私は福岡の私立に通っている高2生です。
美容について(例えばコラーゲンが人体に及ぼす影響とか)
興味があるのですが
そういったことを研究するためには
どの学部に行けばいいのでしょうか?
また、生物が好きなので
それが活かせる学部ってありますか?
ぜひRikejoの先輩方にお聞きしたいです!
よろしくお願いします(*^▽^*)
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
みえ(東京大学薬学部・大学院薬学系研究科卒)
回答日:
2010.10.13
菜摘さん、こんにちは。
美容系に興味があるのですね。
実はリケジョに登録しているとお届けしてもらえる「リケジョマガジン」の第一号が、「きれいにかかわるお仕事」の特集で、菜摘さんの興味のある分野だったのですが・・・お持ちでないですか?
もしもお家にあるようでしたら、見てみてくださいね!
コラーゲンや美容の研究をしている先輩方がのっていますよ。
で、私も、どこへ行ったら美容関係の研究ができるのか調べてみました。
まずひとつは、医学部の皮膚科。
「美容皮膚科学」という分野があるようで、老化についてや、コラーゲンなどの物質の作用などの研究がされているようです。
大学によって、美容皮膚科学を扱っているかどうか異なると思うので調べてみてくださいね。
また、たとえば県立広島大学 生命環境学部 生命科学科
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/~miwa-nob/
東京農業大学応用生物科学部
http://www.nodai.ac.jp/journal/research/ooishi/0804_01.html
その他工学部でも研究をしているところはあるようです。
(私が例にあげたのはほんの一部なので、もっといろいろ調べてみるといいですよ!)
つまり、菜摘さんのように興味の分野が絞られているなら、どの学部、ではなくて、美容皮膚科学についての研究をしている研究室のある大学を探してみるのもいいと思います。
生物が活かせる学部ですが、いっぱいありますよ~
医学部、理学部の生物学科、薬学部、理工学部(生命工学など)などなど・・・
生物といっても、生き物まるごとに興味があるなら、医学や獣医学かもしれないし、遺伝子などに興味があるなら生命工学などかもしれません。
自分の興味のある分野をじっくり考えながら、ぴったりの学部を探してみてくださいね。
美容系に興味があるのですね。
実はリケジョに登録しているとお届けしてもらえる「リケジョマガジン」の第一号が、「きれいにかかわるお仕事」の特集で、菜摘さんの興味のある分野だったのですが・・・お持ちでないですか?
もしもお家にあるようでしたら、見てみてくださいね!
コラーゲンや美容の研究をしている先輩方がのっていますよ。
で、私も、どこへ行ったら美容関係の研究ができるのか調べてみました。
まずひとつは、医学部の皮膚科。
「美容皮膚科学」という分野があるようで、老化についてや、コラーゲンなどの物質の作用などの研究がされているようです。
大学によって、美容皮膚科学を扱っているかどうか異なると思うので調べてみてくださいね。
また、たとえば県立広島大学 生命環境学部 生命科学科
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/~miwa-nob/
東京農業大学応用生物科学部
http://www.nodai.ac.jp/journal/research/ooishi/0804_01.html
その他工学部でも研究をしているところはあるようです。
(私が例にあげたのはほんの一部なので、もっといろいろ調べてみるといいですよ!)
つまり、菜摘さんのように興味の分野が絞られているなら、どの学部、ではなくて、美容皮膚科学についての研究をしている研究室のある大学を探してみるのもいいと思います。
生物が活かせる学部ですが、いっぱいありますよ~
医学部、理学部の生物学科、薬学部、理工学部(生命工学など)などなど・・・
生物といっても、生き物まるごとに興味があるなら、医学や獣医学かもしれないし、遺伝子などに興味があるなら生命工学などかもしれません。
自分の興味のある分野をじっくり考えながら、ぴったりの学部を探してみてくださいね。
お礼日時:
2010.12.24
お返事遅くなってしまってすいません(;_;)
なるほど!
皮膚科とは全く思いつきませんでした!!
くわしく教えていただき、ありがとうございました。
相談してよかったです!
研究所など調べてみます!!
なるほど!
皮膚科とは全く思いつきませんでした!!
くわしく教えていただき、ありがとうございました。
相談してよかったです!
研究所など調べてみます!!
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07