リケジョからの質問
理学療法士になる為に後悔しない大学

ハート
質問日:
2010.09.16
はじめまして。これまで何度が怪我で病院にお世話になった時、理学療法士さんや柔道整復師さんの姿に憧れ、農学部も考えたのですが、やはり、理学療法の道へ進もうと
決めました。学費のことを考えるて国公立も挑戦しますが、私立では、北里大学、杏林大学、国際医療福祉大学、昭和大学、帝京大学を検討しています。
北里、昭和が最高峰だと聞きましたが、オープンキャンパスに参加した時、残念ながら北里はしっくりきませんでした。昭和は寮生活になるので無理です。後の三校の中で、
良い点、悪い点をご存知でしたら教えて頂けますか?よろしくお願いします。
決めました。学費のことを考えるて国公立も挑戦しますが、私立では、北里大学、杏林大学、国際医療福祉大学、昭和大学、帝京大学を検討しています。
北里、昭和が最高峰だと聞きましたが、オープンキャンパスに参加した時、残念ながら北里はしっくりきませんでした。昭和は寮生活になるので無理です。後の三校の中で、
良い点、悪い点をご存知でしたら教えて頂けますか?よろしくお願いします。
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
山内太地
回答日:
2010.09.16
まず帝京大学ですが、理学療法学科は福岡医療技術学部にしかありません。
東京の医療技術学部にはないのです。
そのため、キャンパスは福岡県大牟田市になります。
九州が地元でない限り、わざわざ行かなくてもと思います。
グループ校の帝京平成大学、帝京科学大学ですと、
東京近郊に理学療法学科があります。
どちらもまだ歴史が浅いのが欠点といえば欠点ですが、
就職できないということはないと思います。
国際医療福祉大学は、自前の医学部がないのが弱点ですが、
病院はあるので、実習は可能です。
キャンパスは、栃木県大田原市、神奈川県小田原市で、
どちらも東京からはやや遠く、あまり東京に遊びに行く機会はなく、
地域で完結した学生生活になるでしょう。
それがメリットかデメリットかは自分次第ですから、何とも言えません。
杏林大学は医学部がありますが、残念ながら理学療法学科のキャンパスとはかなり
離れています。
理学療法学科の八王子キャンパスは、東京都内といっても、
駅からバスで30分以上かかる、決して便利とはいえない立地です。
こうした場所にあることはよく理解された上で、進学先に検討されると良いと思います。
このほか、東京ですと目白大学、文京学院大学、東京工科大学、日本医療科学大学、
埼玉医科大学などに理学療法学科があります。
東京の医療技術学部にはないのです。
そのため、キャンパスは福岡県大牟田市になります。
九州が地元でない限り、わざわざ行かなくてもと思います。
グループ校の帝京平成大学、帝京科学大学ですと、
東京近郊に理学療法学科があります。
どちらもまだ歴史が浅いのが欠点といえば欠点ですが、
就職できないということはないと思います。
国際医療福祉大学は、自前の医学部がないのが弱点ですが、
病院はあるので、実習は可能です。
キャンパスは、栃木県大田原市、神奈川県小田原市で、
どちらも東京からはやや遠く、あまり東京に遊びに行く機会はなく、
地域で完結した学生生活になるでしょう。
それがメリットかデメリットかは自分次第ですから、何とも言えません。
杏林大学は医学部がありますが、残念ながら理学療法学科のキャンパスとはかなり
離れています。
理学療法学科の八王子キャンパスは、東京都内といっても、
駅からバスで30分以上かかる、決して便利とはいえない立地です。
こうした場所にあることはよく理解された上で、進学先に検討されると良いと思います。
このほか、東京ですと目白大学、文京学院大学、東京工科大学、日本医療科学大学、
埼玉医科大学などに理学療法学科があります。
お礼日時:
2010.09.17
山内先生
お忙しい中ありがとうございます。
福岡ですが、祖父母も居住しているので違和感はないのです。
ただ、出来れば、東京に多少遠くても、関東圏内がいいのかな~という
気持ちがあります。国際は資格合格率、就職率の高さに惹かれました。
杏林も良いと思うのですが、理学療法の歴史が
浅いので少々心配です。その点どのように思われますか?
関東圏内で「この大学なら」というお薦めが
あれば教えて頂けますでしょうか?
資格合格を強く応援してくれ就職率が高い
大学を希望します。どうぞよろしくお願いします。
お忙しい中ありがとうございます。
福岡ですが、祖父母も居住しているので違和感はないのです。
ただ、出来れば、東京に多少遠くても、関東圏内がいいのかな~という
気持ちがあります。国際は資格合格率、就職率の高さに惹かれました。
杏林も良いと思うのですが、理学療法の歴史が
浅いので少々心配です。その点どのように思われますか?
関東圏内で「この大学なら」というお薦めが
あれば教えて頂けますでしょうか?
資格合格を強く応援してくれ就職率が高い
大学を希望します。どうぞよろしくお願いします。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07