質問をする!

リケジョからの質問

新しい飲み物やお菓子とかの開発の仕事をするにはどの学部?

マーヤ
質問日:

2010.09.05

わたしは、今、広島の公立高2年で、志望大学をそろそろ決めろと先生から言われているのですが・・・・
私としては、新しい飲み物やお菓子とかの新製品を開発する仕事がしたいのです。
こんな私はどの学部に行けばいいんでしょうか。教えてください。
農学部?理学部?管理栄養学部?  

先輩リケジョからの回答1 回答

マーヤさん、こんにちは。

私の専門は飲料やお菓子の開発ではないので、
どの学部に進んだらいいのかを調べる方法をお話します。

「新しい飲み物やお菓子とかの新製品を開発する仕事」が希望とありますが
まずは、その仕事はどのような企業に勤めたら可能なのかを考えてみてください。
身近な飲料メーカーやお菓子メーカーなどがいくつか思いつくと思います。

次に、その会社の商品研究や開発を行っている部門があるか、
もしあるならその部門の採用条件を調べて下さい。

採用条件は企業によって様々ですので、理系は理系でも
生物系や農学系出身などと限定されている場合もありますし、
研究職は「大学院卒」と限定されている場合もあります。
一例ですが、もし乳酸菌や酵母菌を使った飲料の開発を希望するとすれば
学生時代に乳酸菌や酵母などの微生物の研究に携わっていた方が当然有利です。

また、企業によっては採用者の出身大学を掲載しているので
そちらも参考にしてみてください。
この方法で調べて採用条件や採用実績がわかれば、
おおまかな学部や学科は絞れるのではないかと思います。


また、各大学のホームページにも就職先の企業が掲載されている場合があります。
自分が検討している学部や学科の出身者がどのような企業に就職しているのかを
確認することも大切です。
学科の名前は自分の希望に合いそうでも、就職先をみると実は自分の希望と違った
ということもありますし、過去に前例があれば、就職時に情報を得られる可能性も
あるので、全く前例がないよりは、前例のある学科の方がおススメです。


ちなみに私は獣医学部動物応用科学科の食品科学研究室というところに所属していて
研究室では、ハムやソーセージの発色や乳酸菌についての研究をしていたため、
卒業生は食肉メーカー(○○ハム)や、乳業メーカー(乳酸菌飲料メーカー)に就職する人も多かったです。
志望校を決めるときは学部の名前ではなく、学科やそこの研究室まで調べると
より希望に近い勉強ができると思います。
ただ、大学で飲料やお菓子の開発に直接つながる研究をしているところは
少ないと思いますので、大学で学んだことを就職後にどのように生かすか
ということも考えて志望先を決めるとよいのではないかと思います。

食品そのものについて勉強できる学部・学科もありますので参考までに↓
http://passnavi.evidus.com/search_univ/guide/gk61.html


googleの検索ワードに「食品 開発 学部」と入れて検索してみるだけでも
参考になりそうなサイトが見つかります。
そちらも参考にしてみて下さい。


この回答が少しでもお役にたてば幸いです。
お礼日時:

2010.09.10

とっても詳しいご回答ありがとうございます。とっても参考になりました。

この学部に行ったらこういう仕事と決まってしまうわけではないんですね。安心しました。
おもいつく会社のホムぺをのぞいてみようと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング