リケジョからの質問
インダストデザイナー、プロダクトデザイナー

つやこんぐ*
質問日:
2012.08.14
こんにちわ
高校一年生です!
インダストデザインナーもしくはプロダクトデザイナーになりたいのですが デザイン工学部からなれるというのはわかっているのですが それ以外で工学部かれ行ける大学ってありますか?
教えてください!!!
高校一年生です!
インダストデザインナーもしくはプロダクトデザイナーになりたいのですが デザイン工学部からなれるというのはわかっているのですが それ以外で工学部かれ行ける大学ってありますか?
教えてください!!!
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
まさみん(中央大学理工学部都市環境学科、地方公務員)
回答日:
2012.08.14
こんにちは。
実は従兄弟が夫婦でインダストリアルデザイン(工業意匠)を職業としています。
出身大学は夫婦共千葉大学です。
この部門、やはり工学部や高専の方も多いのですが、美大系は協力なライバルとなると思います。
具体的大学名は、おそらくもう調べてあるような気がします。
扱っている学校が少ないから、こうした質問になるのだと思います。
もう一度、学科まで掘り下げて調べてみると良いと思います。
もうやってしまっているような気もしますが…。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/134093.html
やはり、学校が少ないですね。
学校が少ないと言っても、自分が進学するのは1校だけですので、
進路を絞ってしまっても良いのではないでしょうか。
あまり悩みすぎないで、直感でどんどん進んだほうが得策だと思います。
つやこんぐさんは、他の受験生よりも1歩も2歩もリードしています。
まずは、大手予備校の模擬試験にチャレンジしてください。
頑張って下さい。
実は従兄弟が夫婦でインダストリアルデザイン(工業意匠)を職業としています。
出身大学は夫婦共千葉大学です。
この部門、やはり工学部や高専の方も多いのですが、美大系は協力なライバルとなると思います。
具体的大学名は、おそらくもう調べてあるような気がします。
扱っている学校が少ないから、こうした質問になるのだと思います。
もう一度、学科まで掘り下げて調べてみると良いと思います。
もうやってしまっているような気もしますが…。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/134093.html
やはり、学校が少ないですね。
学校が少ないと言っても、自分が進学するのは1校だけですので、
進路を絞ってしまっても良いのではないでしょうか。
あまり悩みすぎないで、直感でどんどん進んだほうが得策だと思います。
つやこんぐさんは、他の受験生よりも1歩も2歩もリードしています。
まずは、大手予備校の模擬試験にチャレンジしてください。
頑張って下さい。
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07