質問をする!

リケジョからの質問

日獣・農工大に通ってらっしゃる方いらっしゃいますか??

てよちゃん
質問日:

2012.07.11

こんにちは!!都立高校に通う高一です。
私は日本獣医生命科学大か東京農工大の獣医学部に入りたいと思っています。
HPを見てもあまり分からなかったので「どういった事をやるのか」「どのような学校生活か」「卒業後の進路」について教えていただきたいなと思います☆

どうぞよろしくお願い致します。

先輩リケジョからの回答1 回答

てよちゃんさん
はじめましてノアと申します。

私自身、日獣大獣医学科出身で、
当時農工大獣医の彼氏がいました者です。
卒業してもう5.6年前くらいではありますが。
参考となれば幸いです。

獣医学科のカリキュラム自体、
どんな科目をどれだけの単位、というのがほぼ決まっているので、
6年を通して学ぶ内容の本筋はどの大学も変わりありません。
しかし実習内容や細かい講義内容・方法などは担当される教員によりますし、
教員が所属大学を移動されたり、教授が新しくなられることもあります。
また獣医学カリキュラムの編成で講義の科目が
先輩方と多少変わることもあります。
なので、「こういう内容ですよ」とは、一概に言えないですが、
大まかには
1、2年に基礎(解剖、生理、薬理、病理)、牧場実習
3、4年に細菌、外科、内科、魚病、衛生、寄生虫、大動物実習
5、6年に公衆衛生、総合、病院実習
などなど、な感じです。
3年以降の実習は内容にもよりますが
終わるのが夜22時過ぎることもしばしばあります。

日獣も農工も卒業論文は必須で、
授業と平行して、3年時には研究室に所属します。
3,4,5年は授業の合間や、放課後に研究室の仕事を手伝い
(研修室によっては病院・手術の手伝い)
4,5,6年には余った時間を活かして
自分の論文の研究を進めて、卒論を6年の12月
までに提出・発表することになります。
忙しさは研究室によって左右されますが、
どんな研究室に入っても「獣医師」になるには
特に左右されることはないです。
(研究室所属の学年はカリキュラム変更で多少変わってるかもです。
製薬・企業や農協に顔が通じる教授が中にはいらすので、
卒後のコネクションにはやや関係があることもあります。

研究室に所属すると、途端に真夜中帰りの生活になります。
部活に楽しく打ち込めるのは2年くらいまで。
バイトや部活と両立したいのなら、研究室の仕事と折り合いを
つける必要が出てきます。

卒後の進路も、卒業年度の学生のカラーによるので、様々ですが、
日獣は8割方、農工は5~6割(?)が臨床に進み、
臨床以外では、国家公務員や地方公務員、
農協、製薬会社、院進学などです。
卒業年度ごとで卒後進路の割合は変わり、
結局は各々の学生意向によるので、
どこの大学に入ったから、何になりやすいとかはないです。
自分が就きたい仕事につけるよう、個々の努力によります。

日獣大は私立なので
国立に比べて授業料がかかりますが
教授陣は全ての科目でそろっています。
OB.・OGには臨床で有名な先生方が多く、
講義や実習にゲストとしてよくいらしますし、
卒後の獣医臨床学会でもお世話になる面々です。
また、寄生虫学、魚病学、野生動物学の教授および研究室が
そろっている大学はなかなかありません。
農工大では全ての科目に教授がいらっしゃらないため、
日獣大から教員が派遣されていることもしばしば。
東大や麻布にもしばしば日獣大から派遣されています。

ただし武蔵野市という住宅街にあることもあり
大学内で動物を飼育するのに限度があります。
私が学生時代に実験動物施設を立て直され
入りきらない動物達に様々なドラマがありました。
大動物(ウシやウマなど)は大学付属の
富士にある牧場にまで実習しにいくことになり
大学で大動物を毎日世話をできるような環境ではないです。
ウマでしたら、馬術部に所属すれば
大学内の敷地で世話をすることは可能です。

農工大は、府中に広い土地を持つので、
大動物の研究をされたいのでしたら、農工大をオススメします。
また農学部の他の学科との研究の交流もできるので、
獣医学や動物に限らず、植物や環境学にも専門を深められる環境でもあります。
また農工大は岩手大と共同獣医学科を設置され、
岩手の教諭や実習・大学とコラボするとのこと。
(詳しくは農工大のオープンキャンパスで聞いてください。

最後に、学生の人数ですが
私立は獣医学科1学年100人前後、
(実習は2クラスに分かれます )
国立は30~40人です。
人数によって大分雰囲気は変わります。
ご参考にしてください。
お礼日時:

2012.07.30

こんなに詳しく、わざわざありがとうございます!!
とっても参考になりました!

なにがなんでも、ノアさんの後輩になれるよう頑張ります^^
本当にありがとうございました

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング