リケジョからの質問
生命科学部

まいめろ∩ω∩
質問日:
2012.05.27
現在高校3年生です。
最近まで薬学部を志望していたのですが
学費や学力の関係で
生命科学部に変えようと思っています。
もともと興味があったのですが
新しい学部なので就職口が少ないと聞いたのですが
実際のところどうなんでしょうか?
また就職先はどんな所がありますか?
国公立では名古屋
私立はまだ決まっていません。
おすすめや有名な大学があれば
教えてください!
沢山の質問すみません…
最近まで薬学部を志望していたのですが
学費や学力の関係で
生命科学部に変えようと思っています。
もともと興味があったのですが
新しい学部なので就職口が少ないと聞いたのですが
実際のところどうなんでしょうか?
また就職先はどんな所がありますか?
国公立では名古屋
私立はまだ決まっていません。
おすすめや有名な大学があれば
教えてください!
沢山の質問すみません…
シェアする
先輩リケジョからの回答1 回答
暁☆(病院薬剤師)
回答日:
2012.06.01
初めまして、暁☆と言います。
私は薬学部の者ですが、併設学部に
生命科学部があるので少しお話させてもらいますね。
一口に生命科学といっても
製薬、治験、化粧品、調査分析、医療機器、教育……
多種多様であるようですよ
生命科学部で取得できる資格は色々あるみたいなので、
実際にどの授業を取るのかによっては
教育や情報など、様々な方向に進めるみたいです。
就職の状況はよくわかりませんが、
私の大学の生命科学部の場合の進路状況は
7割程度大学院に進んでいるようですよ。
おそらくこういったことは大学によっても異なるので
実際に行きたい大学に足を運んでみることをオススメします♪
オープンキャンパスなどで入試課の方や学生さんに聞くと
生のいろんな声が聴けるはずです。
自分でも色々と模索してみてくださいね☆
私は薬学部の者ですが、併設学部に
生命科学部があるので少しお話させてもらいますね。
一口に生命科学といっても
製薬、治験、化粧品、調査分析、医療機器、教育……
多種多様であるようですよ
生命科学部で取得できる資格は色々あるみたいなので、
実際にどの授業を取るのかによっては
教育や情報など、様々な方向に進めるみたいです。
就職の状況はよくわかりませんが、
私の大学の生命科学部の場合の進路状況は
7割程度大学院に進んでいるようですよ。
おそらくこういったことは大学によっても異なるので
実際に行きたい大学に足を運んでみることをオススメします♪
オープンキャンパスなどで入試課の方や学生さんに聞くと
生のいろんな声が聴けるはずです。
自分でも色々と模索してみてくださいね☆
関連Q&A
新着記事
世界最先端の半導体工場で働くリケジョを五十嵐美樹が直撃! Micronで女性が活躍できる理由とは?【PR】
2022.02.24
「女性に外科医は難しい」なんてことはない! 現役で活躍する「母で外科医」の話が聞ける女子学生支援イベントレポート! 手術支援ロボhinotori体験も
2024.08.28
夏休み後半・一挙公開!自由研究にオススメ!平均15分で終わるおもしろ科学実験5選【小〜中学生向け】
2023.08.22
理系就活Q&A「面接の上手さとはどういうことをいうのでしょうか?」
2023.08.19
常識破りの画期的発見を続ける材料科学者、細野秀雄教授が語る「1テーマ10年」の真意とは?
2023.08.05
理系就活Q&A「エントリーシートの書き方が分かりません。志望動機や自己PRをどう書けばいいでしょうか?」
2023.07.07