質問をする!

リケジョからの質問

高校生で取得可能な資格

Misty
質問日:

2012.02.12

はじめまして。医学部志望の高1です。

高校生でも取れる資格でオススメはありますか?
理系の資格でなくても医師という職業に少なからずリンクするもの、できれば国家資格がいいなと思ってます。

資格の説明とどのようなところで使われているか教えていただけると嬉しいです。

先輩リケジョからの回答1 回答

Mistyさんへ

こんにちは、はじめまして。
たま と 申します。

Mistyさんは、医学部志望の高1さんなのですね。
とすると、受験まであと2年間ですね。
まだまだ、しっかり勉強する期間がありますね。

さて、医師という資格は、ある意味、万能な資格です。
世の中には様々な医療系の資格職がありますが、
そのほとんどの仕事を医師は単独で行うことが出来ます。
(要するに、開業医さんは、自分で診察、レントゲン撮影、
採血、処方、投薬など、一人で出来ます。)

ですので、将来医師になった時に取得していると有利な資格は
私には正直思い当たりません。
それよりも、私自身が高校生だった頃には、
医学部合格のための受験勉強が大変すぎて、
それ以外に時間を割くことができませんでした(爆)

まあ、強いてお勧めするといえば、英語の資格でしょうか。
英語検定やTOFLEなど、色々あります。
Mistyさんが、将来留学など考えていらっしゃるのでしたら、
とくにおすすめですね。

とりあえず、大学合格のための勉強が第一だと思いますので、
そちらも頑張って下さいね!
では、ごきげんよう。
お礼日時:

2012.02.16

回答、ありがとうございます!

英検で、さらに上を目指してみようと思います。

関連Q&A

新着記事

アクセスランキング