23バナジウムちゃん

バナジウムってどんな元素?

General Information

原子番号 23
元素記号 V(Vanadium)
原子量 50.942 g/mol
分類 遷移元素・第5族

 
バナジウムは地殻の表層部には重量比で0.015%程度存在し、23番目に多い元素です。バナジウムは銀白色の金属で、バナジウム合金、バナジウム鋼などの合金鉄の原料に使われています。金属バナジウムやバナジウム合金は電子材料、被覆材、耐熱材、超合金、航空機の部材などに使用されています。

(ら・べるびぃ予防医学研究所:https://www.lbv.jp/mineral/reference/v.html

衛生化学とバナジウム

私は衛生化学を専攻していて、「食を介した生活習慣病予防の分子基盤解析」をテーマに、コーヒーの様々な健康効果を研究しています。コーヒーも身近な飲料の一つですが、バナジウム天然水…ってよく目にしますよね?
バナジウムは、海藻類、乳製品、野菜に多く含まれていて、水からも摂取される身近な元素です。実は最近、バナジウムの健康効果も注目されているんです!

糖尿病予防への期待


バナジウムはインスリン作用に影響を与え、さらにインスリン類似作用を持ち、あるいはグルコース-6-リン酸ホスファターゼの活性化に影響をするなどから、グルコース代謝に関連することが示されています。つまり、血糖値を下げる働きがあるのではないかと言われていて、糖尿病予防や治療に期待されています。

ダイエット効果への期待


バナジウムによるコレステロール合成の阻害がヒトや動物の研究で観察され、血漿中のリン脂質やコレステロールレベルが減少するといわれていて、ダイエット効果も期待されています。ただ過剰摂取についてはその毒性が報告されているので注意です!

(らべるびい予防医学研究所:https://www.lbv.jp/mineral/reference/v.html

(バナジウム博士のバナジウム天然水入門:http://ee-job.com/02.html

バナジウムの名前の由来は北欧の女神さま!

酸化数によって非常に美しいさまざまな色に着色することから、スカンジナビア神話の愛と美の女神バナジス (vanadis) にちなんでバナジウムという名前がつきました。
バナジウムの示す色としては、五酸化バナジウムや塩化バナジウム(III)が鮮やかなオレンジから赤を示すほか、概ね2価が紫、3価が緑、4価が青であり、5価で無色となります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/バナジウム

私とバナジウムの共通点を紹介します♪

それは…触媒です!
バナジウムの酸化物は触媒として利用されることが多く、「特定の反応の速度を速める役割を果たし、自身は反応の前後で変化しない」という性質を持ちます。
私も触媒のように、自分自身の軸はぶらさず、スピード感を持ってものごとを進めることを大切にしています。「自分で考える」×「即返事即行動」が私の行動規範です。
もちろん失敗することも多々ありますが、ビジネスコンテストに参加したり、ランニングチームで活動したり、ライターの仕事を経験できたり...
この姿勢のおかげで活動の幅が広がっている気がします!
image002

ランニング女子に憧れて

「可愛いウェアを着て一生懸命走っている姿をSNSにあげたい」というブランディング目的(笑)で始めたランニングですが、今やランニングが毎週の楽しみです。
普段は目黒川沿いをまっすぐまっすぐ走っています♪
そして最近は『休日旅先ラン』にはまりそうです。ランセットを持ってドライブや旅行に出かけ、観光とランニング。汗を流した後は銭湯や温泉でまったり…♪
20代でホノルルマラソンに出ることが目標!がんばります!
image003
リケジョのみんなとCOLOR RUNというランニングイベントにて♪

好きな言葉は、性相近し、習い相遠し

『人の生まれ持った天性にそれほど違いはないが、その後習慣や教養が身に付いたかどうかで大きな隔たりができてしまう』という意味です。
自分の周りが魅力的な人ばかりで、自分と他人の差に悩んでいたとき、孔子の論語を読んでいて印象に残った言葉です。スタートラインが同じならば、あとは自分次第。日々を大切に、コツコツと経験を積み重ねていこうと思います!
ライター プロフィール

profile

秋山 茉由(Akiyama Mayu)
慶應義塾大学 薬学部薬科学科衛生化学講座 4年
リケジョとして研究や学問に取り組みつつ、FP発行団体(学生団体antenna)の代表として活動、2012年三田祭講演会「ソーシャルメディアで変わるビジネスとライフスタイル」を企画、運営。
保育冊子「ミライク」のライターとして取材や記事作成にも挑戦中!
将来の夢はフリーライターになって、一人でも多くの人に食や健康に関心を持ってもらうために情報を発信し続けること!