新着Q&A

  • 学問・研究

    2024.12.23

    たかぴー
    薬学部の授業内容について
    こんにちは。薬学部志望の高1です。 来年度高2になったら、物理か生物を選択しないといけないのですが(化学は必修)、どちらにしようか非常に迷っています。 高1では今それぞれ物理基礎、化学基礎、生物基礎を習っています。成績は物理基礎も生物基礎も同じぐらいです。物理の先生がよく相談に乗ってくれていて、なんとなく物理にしたいと思っていましたが、やはりそんな理由で将来の選択をするのは良く無いと思ってここで相談させていただいています。 色々とサイトを見ていると、薬学部に入ったら圧倒的に生物選択が有利だと言っている方もいらっしゃいますし、逆に物理取っておいた方が万一医療系の学部の受験を辞めた時に選択肢が広がって有利だ、と言っている人もいらっしゃいます。 ただ、今もこれからも医療系以外の仕事に就くことを考えていません。また、学校の先生には生物の方が有利だが、物理をとるなら長期休みに生物を少しやっておいた方が良いと言われて、私と同じく物理の先生と仲が良くて、薬学部志望の友達にもやはり生物を選ぼうよと言われています。 物理の先生がかなり誘ってくれていて、こちらとしては生物選択をすると裏切るような形になってしまって、非常に心苦しいとは思っています。妥協策(?)として、生物を選択して、長期休みに薬学部で必要になりそうな物理の範囲を教えてもらうか?と思っていますが。 話が色々いったりきたりして、しかもすごく個人的な話になってしまいましたが、 「結局は薬学部に入った後、物理選択者と生物選択者どちらが有利なのか、また物理(物理の考え方)を使う授業は全体の何割ぐらいなのか」をお聞きしたいです。 個人的な意見でも全く構いません、実際の薬学部生の方のリアルな話を聞きたいと思っているので... ご回答お願いしたいです🙇よろしくお願いいたします。
    続きを読む
  • 将来の仕事

    2024.12.22

    sakura2002
    浪人者の院進について
    地方中堅国立大の情報系学科3年生です。 浪人を1年経験しており、大学院進学をするか、就職をするか迷っています。 入学当初、現在通っている学科の人は8割近くが院進すると知り、なんとなく自分も院進するつもりでいました。学科の浪人を経験していない女の子の友達も全員院進するようです。しかし、特に理由もなく院進するのはどうなのかと最近思い始めました。勉強はなんとなく好きだけど、やりたい研究は特にない。就活と社会人になることが怖いから、院進するとちょっと給料が高くなって就活が楽になるかもしれないからという理由で院進しようとしています。 浪人して院進もしたら社会に出るのは25になる年になってしまいます。現在お付き合いしている彼氏がいるのですが、その人と結婚して、もし子供が欲しいとなったら数年しか働かず産休育休となってしまい、院進のアドバンテージなど役に立たなくなってしまわないかと不安になります。それならなんとなくで院進などせずとっとと働き始めて少しでもキャリアを積んだ方がいいのではないかと感じます。 しかし、就職活動は現在全く始めておらず、業界研究やESはおろか、自分の志望業界や志望職種なども全くイメージがありません。なんとなく、コードやSQLを書いたりする仕事がいいな〜くらいです(この仕事への解像度の低さも就活への忌避感の原因の一つかもしれません)。このままバタバタと就活を始めるより院進してもう1年半しっかりと考えた方がいいのではないかとも思います。 このような事をぐるぐると考える度に堂々巡りになり、現実逃避してしまいます。 同じく浪人院進経験のある女性の方や、情報系学科卒業の方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 長文・乱文失礼しました。
    続きを読む
  • 文理選択

    2024.12.18

    ゆの
    法医学者
    私は高校1年生で物理を選択したものです!!! 最近ドラマを見返していると、アンナチュラルに出てくる法医学者という職業が目に留まりました。 私は既に物理を選択済みで、変更はできません🥹🥹 法医学者になるためには医学部にいく必要があるようなのですが、物理選択では医学部に入るのは厳しいでしょうか🥲🥲
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2024.12.18

    med_3
    医師志望理由
    医学部を志望している高校3年です。 一般入試での面接に向けて医師 志した理由をまとめていますが、これでいいものなのか不安になったのでアドバイス等あればお願いします。 私は幼い頃から年下の子と接することが多く、好かれることも多く、そんな日々を送る中で彼らが明るい未来を生きてゆくためになにかしたいと思うようになりました。 元々国語が得意だったので国語教師を志していました。 しかし、中3の秋に母親がうつ病になったこと、高校に入って生物学に興味を持ったこと、SNSでユーイング肉腫を患う1つ下の男の子の投稿を見たことで、医師になりたいと思うようになりました。 入院や退院の繰り返しで学校に行きたくても行けないような子たちが1日でも早く戻れるように、治療をしたいと思いました。 リハビリや看護、院内学級に関わるような仕事も浮かびましたが、もっと直接的に救える医師になりたいと思いました。 と、こんな感じなのですが、どこか違和感を感じるところや疑問に思うところ等ありましたら教えてください。
    続きを読む

アクセスランキング

あなたにオススメ

カテゴリー別 新着Q&A

役に立ったQ&A

  • 文理選択

    2010.04.07

    づきちゃん
    悩んでいます(>_<)
    こんにちは。 私は今年の春、高校生になったのですが、 1年の2学期に、授業の内容を、文系か理系かに決めなくてはいけません。 私は将来、生き物に携わる仕事につきたいので、理系に決...
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2010.12.23

    ☆★maria★☆
    数学について
    はじめまして、こんにちは。 私は岐阜県の高校1年生です。 数学についての質問があります。 私は数学が大の苦手で、それでも理系の生物が取りたいがために今のところ理系を選...
    続きを読む
  • 受験・勉強法

    2010.06.22

    risapo
    薬剤師になるには…
    いきなりで申し分けないのですが、勉強の仕方がよくわかりません…。 集中力がないというか・・・ 苦手な教科(好きでない教科)になると、手が止まります↓↓ 私は中学3年生です。 ...
    続きを読む